4日目になりました。
昨日はお腹が空いてたし、
うまいもののことばかり考えていましたが今日は落ち着きました。
それより、もっと健康的なことをしたいと考えるようになりました。
この状態を「玄米ズ・ハイ」といいます。
6日だけのつもりだったけど、10日間やっちゃうかも。
2013/05/10
2013/05/09
帰ってきた玄米おじさん(2日目)
玄米だけを食べる期間が、なぜ10日間なのか考えました。
体が変わるのに10日かかることもありますが、
頭が切り替わるのに10日がいいのだと思います。
初めの3日くらいは、これまでの食生活が恋しい。
ラーメンや酒の誘惑に負けそうになります。
「10日間玄米で過ごす」というイベントがなければ完全に負けています。
ふだんのダイエットや禁酒が続かないのは、
このイベント感がないからだと思います。
それが、5日目くらいになると、
酒もラーメンも恋しくなくなります。
そして、さらに続けると、
この健康的な食生活をなるべく長く維持したいと
思うようになります。
そうなればしめたもの。
頭の中で、イベントが、日常になった瞬間です。
ですので、玄米だけの生活は10日続けなくてもいいですが、
どのような精神状態でやめるかが大切なのではないでしょうか。
「もうこのままの食生活で大丈夫」と思えたら、
何日目でやめてもあなたの玄米生活は成功したのです。
グットラック!
体が変わるのに10日かかることもありますが、
頭が切り替わるのに10日がいいのだと思います。
初めの3日くらいは、これまでの食生活が恋しい。
ラーメンや酒の誘惑に負けそうになります。
「10日間玄米で過ごす」というイベントがなければ完全に負けています。
ふだんのダイエットや禁酒が続かないのは、
このイベント感がないからだと思います。
それが、5日目くらいになると、
酒もラーメンも恋しくなくなります。
そして、さらに続けると、
この健康的な食生活をなるべく長く維持したいと
思うようになります。
そうなればしめたもの。
頭の中で、イベントが、日常になった瞬間です。
ですので、玄米だけの生活は10日続けなくてもいいですが、
どのような精神状態でやめるかが大切なのではないでしょうか。
「もうこのままの食生活で大丈夫」と思えたら、
何日目でやめてもあなたの玄米生活は成功したのです。
グットラック!
2013/05/08
帰ってきた玄米おじさん(1日目)
あれから3か月。
体重はマイナス5kgをキープしていますが、
食生活はもとに戻りつつあります。
玄米生活の直後は、玄米と味噌汁で十分だと思っていたのに、
また味の濃いものを求めるようになりました。
解禁日におそるおそる飲んだ酒も、
今では二日酔いを繰り返す毎日です。
だから、また玄米生活します。
今度は短めに6日間が目標です。
なぜ6日間かといえば、前回6日目以降体重が減らなくなったから。
といっても、本当の目的はダイエットではなくて、落ち着いた生活を取り戻すこと。
ではでは。
2013/02/15
痩せ部!~玄米編(10日目)
ついに最終日です。
結局体重は3kg減。
ただ、体重の減少以上に健康的になれたと思っています。
たぶん、前みたいな毎食カレーみたいな生活には戻らないでしょう。
やめられなかった食後のおやつもやめられると思います。
玄米だけを食べる生活は今日で終わりですが、
本当のダイエットはこれからです。
痩せ部は、まだまだ続きます。引退はありません。
それでは、また会う日まで。
結局体重は3kg減。
ただ、体重の減少以上に健康的になれたと思っています。
たぶん、前みたいな毎食カレーみたいな生活には戻らないでしょう。
やめられなかった食後のおやつもやめられると思います。
玄米だけを食べる生活は今日で終わりですが、
本当のダイエットはこれからです。
痩せ部は、まだまだ続きます。引退はありません。
それでは、また会う日まで。
2013/02/14
痩せ部!~玄米編(9日目)
あと2日になりました。
体重は最初の6日で3kg痩せて以降減りません。
停滞期です。
これを乗り越えないとまたリバウンドです。
10日終わって、最初に食べる朝食がものすごくおいしいらしいので、
それをどこで食べようかということばかり考えています。
たぶん、築地市場です。
それでは。
体重は最初の6日で3kg痩せて以降減りません。
停滞期です。
これを乗り越えないとまたリバウンドです。
10日終わって、最初に食べる朝食がものすごくおいしいらしいので、
それをどこで食べようかということばかり考えています。
たぶん、築地市場です。
それでは。
2013/02/13
登録:
投稿 (Atom)